性格

人と話したいのに話したくない
めんどくさいなと思ってしまう
上から目線も嫌だし、人の話聞いてないのも嫌
食い気味に喋らないで
自分は自分はって言わないで
と相手を批判するばっかり
自分はどうなのって言われれば、私の方が相手に不快な話し方してるかも

自分のことは主張したいし、食い気味になるのも普通のこと
話をする、人と関わるっていうのはどんなことであれ"おあいこ"なんだと思う
自分のことばかり必死になってしまうのを治したい
相手と素直に向き合える人になりたい

今日話しかけてくれた人
感じ悪くしてごめんなさい

アレルギーは落ち着いたかな、と思って昨日の昼からアレグラを飲んでない
そしたら1限の時から目がゴロゴロする
治る時もあるけどやっぱり違和感
粘っこい涙も出るし
やっぱりアレルギーか…
病院に検査に行かなきゃ



朝ごはんは
サラダ、リンゴ一個、食パン一枚
吐いてしまった
なんでかな

昼ごはんは
ご飯、高野豆腐、小松菜のポン酢和え
美味しかった
吐いてない
高野豆腐好きだな

夜ごはんは
ご飯二膳、味噌汁、鶏の照り焼き、おからサラダ、かぼちゃのきんぴら、キャベツのサラダ、キャラメルコーン、ビール二本 、ハヤシライスのルー
美味しかった
鳥モモ久しぶりに食べた
食欲が収まらずハヤシライスのルーを丸かじり
しょっぱい…
吐くのはうまくいかない
おからって吐きにくい

明日もいい日になりますように

こないだ行った京都の国立博物館
今日の講義で博物館は指定された文化財の公開のための施設だと言われた
そうかもしれないけど、それだけでもないんじゃないかと思う
どうなんだろうねー
とりあえず、国立博物館は面白かった
すごくダイナミックな展示だった
また観たいな

日々のこと

自分の記録

0コメント

  • 1000 / 1000